投稿一覧
- exiperedが10枚たまって新しいIDが引けなくなったら?
- Postcrossing(ポスクロ)の始め方〜アカウントの作成
- Postcrossing(ポスクロ)ダイレクトスワップ〜ブラジル編
- TOKYO2020オリンピック・パラリンピック記念切手シート購入
- 【ポスクロ】 expired後の登録その②ーフィンランド編
- 【ポスクロ】60日過ぎてexpiredしたカードが登録されたよ
- 【ポスクロ】NYへ送ったハガキと20年前の9.11のこと
- 【ポスクロ】Sent50枚目はチェコへ送ったカード
- 【ポスクロ】ちょっと残念に感じた受け取りカード
- 【ポスクロ】またまたパディントンカードをロシアへ送付
- 【ポスクロ】インドネシアまで131日かかったダイレクトスワップ
- 【ポスクロ】ウクライナの少女へ送るサンキューカード
- 【ポスクロ】オーストラリアの霊長類学者さんへゴリラのカード送付
- 【ポスクロ】グループアカウントの学生さん達へ日本の景色を紹介
- 【ポスクロ】スペインから届いた素敵なフォルムカード
- 【ポスクロ】ダイレクトスワップでバースデーサプライズに参加
- 【ポスクロ】ハガキに書かれたIDが読み取れない時の対処法
- 【ポスクロ】ハガキを送った相手が住所変更していたら…
- 【ポスクロ】ハガキを送る時に不安を感じる相手と瞬間
- 【ポスクロ】ハガキ到着まで長い時間のかかる郵便事情が良くない国
- 【ポスクロ】プロフィールがドイツ語で書かれた女性のIDを引いて困った話
- 【ポスクロ】ロシアの女性へ送るパディントンカード
- 【ポスクロ】初めてのダイレクトスワップのお誘いは中国から
- 【ポスクロ】初めてのダイレクトスワップ後日談~中国編~
- 【ポスクロ】到着まで243日!諦めていたハガキが登録されました
- 【ポスクロ】同じ日に同じIDのカードが2枚届いたら?
- 【ポスクロ】嬉しかったワールドカップロシア大会の記念切手
- 【ポスクロ】旅先の風景印でお気に入りのハガキを送ってみよう
- 【ポスクロ】日本の夏が伝わるカードを海外へ送ってみませんか?
- 【ポスクロ】日本の食品パッケージを利用したハンドメイドカード
- 【ポスクロ】記念すべき50枚目の受取カードはロシアから
- 【ポスクロ】送付済みのお気に入りカードが立て続けにEXPIRED
- 【ポスクロ】配達ミスでインドを経由してから届いたハガキ
- 【ポスクロ】香港から届いた料金不足のハガキ
- 【ポスクロブログ】の開始から1年。新元号【令和】になります
- 【国際文通週間】はポスクロ活動で海外交流してみませんか?
- 【2022年】ポスクロ始動〜一気に5枚分のIDで送った物
- ディズニーのシンボル【シンデレラ城】のモデルになったお城
- ポスクロ で人気のご当地フォルムカードってどんなもの?
- ポスクロでちょっと大きなハガキを送りたい時に気をつけること
- ポスクロで役立つ英文レター結びのことば・気持ちが伝わる英語表現
- ポスクロを再開して気づいた「送る前に確認した方が良いこと」
- ポスクロを始めて分かったpostcrossingの魅力とは?
- ポスクロミートアップとは?ー受け取ったミートアップカードをご紹介
- ポスクロ人口わずか59人のドミニカ共和国から届いたカード
- ミッキー生誕90周年記念の切手が嬉しかったポルトガルからのハガキ
- 休み明けはポストカードがたくさん届く【ポスクロマンデー】
- 届いたハガキにIDが書かれていなかった時に試してみると良いこと
- 平和への願いを込めてウクライナから届いたハガキを紹介
- 新型コロナウイルスが趣味のポスクロ活動に与えた影響は?
- 日本の漫画を英語で読めるおすすめアプリ【K MANGA】
- 英語を使うのがルールのポスクロで初めて日本語で書いたハガキ
- 送ったカードがなかなか登録されない時は再送付した方がいい?
- 2021年ポスクロ再開して気がついた登録時のメッセージのこと